企業の展望を左右する新規事業コンサルNavi 『Brand New Solutions』 » 新規事業コンサルを依頼できる会社一覧 » バーチャレクス・コンサルティング

バーチャレクス・コンサルティング

コンサル・ITテクノロジー・アウトソーシング、3つのサービスを活用してビジネス支援を行っているバーチャレクス・コンサルティング。ここでは、同社の特徴やコンサル事例等について詳しく紹介しています。

バーチャレクス・コンサルティングの特徴

3つのサービスでビジネスをサポート

特徴として、「コンサルティング」「ITテクノロジー」「アウトソーシング」、3つのサービスを駆使してビジネス支援を行っていることが挙げられます。同社は「計画し、知恵を出す」という従来のコンサルスタイルを刷新し、「クライアントのビジネスの結果に対して直接的に貢献する」という新しいコンサルスタイルを採用。ニーズや課題を浮き彫りにする、確かなスタイルを選びました。

さらに、独自性が高いITテクノロジーとアウトソーシングサービスも有しているため、これらのサービスを組み合わせての支援が可能。企画段階から実行まで、ワンストップで問題解決に向けてサポートする姿勢が高く評価されています。

新規事業の実績も多数だから安心

新規ビジネスや新規事業立ち上げ支援サービスを行っています。どこから手を付けたらよいのか分からない、スキームを作成したい、市場調査をしたい…。新規事業立ち上げの際に浮き彫りになる様々な課題に対し、新規事業創出の検討から戦略策定、計画の実行まで、幅広く総合的に支援します。経験を積んだコンサルタントが、クライアントのニーズに合わせて、プロジェクトを最後までサポート。
業務を遂行する研修も行いますので、クライアント側も安心して新規事業に取り組めます。コールセンター構築、カスタマーセンター構築など、実績も多数。質の高い新規事業立ち上げサポートを行っていることが、同社の大きな強みと言えます。

下記のページでは、「仕組み・制度化」「内製化」「低コスト」とそれぞれの目的別におすすめの新規事業コンサル・支援会社をご紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

バーチャレクス・コンサルティングの新規事業コンサル事例

コールセンター構築総合支援で運営力向上

医療機器メーカー「日本マイクロポートCRM株式会社」のコールセンターを、業務設計から運用まで総合的にサポートしました。同社の目的は、競合他社との差別化と、長期的な顧客との関係構築。そこで、コンサルティング・IT・アウトソーシングサービスを駆使し、コールセンターの業務設計から運用までをトータルで支援。その結果、短期間でアウトソーシングへのスムーズな業務移管と安定的な稼働を実現しました。想定外のトラブルに対し迅速に対応できるようになり、コールセンターの現場運営力も向上したようです。

不動産検索ポータルサイトリニューアル支援で登録店舗数アップ

中古物件をより探しやすくするため、不動産検索ポータルサイトのサービスリニューアルプロジェクトを実施しました。登録店舗を募集するための営業期間がわずか半年、対面営業なしで登録までの契約を結ぶという課題があり、さらに第三者の立場から客観的にアドバイスを受ける必要もあったとのこと。バーチャレクス・コンサルティングは3つのサービスを駆使し、綿密な戦略策定、マーケティングの計画・実行、必要なシステムの開発から導入まで、フルサポート。「半年間で登録不動産店舗数業界No2を達成」という結果を残しました。

バーチャレクス・コンサルティングの代表

代表取締役社長:丸山 勇人

バーチャレクス・コンサルティングの代表写真
引用元:バーチャレクス・コンサルティング公式HP(https://www.virtualex.co.jp/corporate/officer.html)

1962年生まれ、上智大学理工学部卒業。1986年、等松・トウシュロスコンサルティング株式会社 (現アビームコンサルティング株式会社)に入社。1993年に、トーマツ・コンサルティング株式会社(現 デロイトトーマツコンサルティング合同会社)に転籍し、1996年、同社取締役に就任。2000年、株式会社ビッツテージ代表取締役に就任。その後、バーチャレクス・コンサルティング株式会社代表取締役、2017年には代表取締役社長に就任。趣味はトライアスロン。年3回ほどレースに参戦している。

参照元:バーチャレクス・コンサルティング公式HP(https://www.rh-navi.jp/recruit_pack/virtualex/greeting)

バーチャレクス・コンサルティングのコンサル料金

公式HPに記載がありませんでした。

このような会社におすすめ

バーチャレクス・コンサルティングは、コンサルティング・ITテクノロジー・アウトソーシングといった3つのサービスによってビジネス支援を行っている会社です。新規事業立ち上げにも尽力しており、コールセンターやポータルサイト等、様々なシステム構築の実績も多数。また、高いITテクノロジーを保有している会社でもありますので、新規事業を模索している会社はもちろん、ITシステムを導入して今よりも作業効率を向上させたい、短期間で自社システムを整えたいと望んでいる会社にもおすすめです。

このサイトでは、バーチャレクス・コンサルティング以外にも、新規事業コンサルを依頼できる会社を紹介しています。信頼できるコンサルタントを探している方は参考にしてみてください。

50以上の会社から選んだ
実績豊富な新規事業コンサルは?

バーチャレクス・コンサルティングの会社情報

会社名 バーチャレクス・コンサルティング株式会社
所在地 東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル8F
営業時間 9:00~18:00
電話番号 03-5425-8500
公式サイトURL https://www.virtualex.co.jp/
目的→成功実例で見る
おすすめの新規事業コンサル・支援会社3選

ここでは、「仕組み・制度化」「内製化」「低コスト」とそれぞれの目的別におすすめの新規事業コンサル・支援会社をご紹介。それぞれの強みを裏付ける成功事例もあわせてチェックしてみてください。

大手企業におすすめ
事業が生まれ
拡大する仕組み作り
に着手したい
アルファドライブ
アルファドライブ公式サイト
引用元:アルファドライブ公式サイト
(https://alphadrive.co.jp/)

全メンバーが新規事業経験者
「実践知」を基に設計を支援※1

主な成功事例
三菱マテリアル株式会社

(従業員数:18,323名)

【Before】

事業として形にするための仕組み化が
不十分で、事業化に結びつかない…。

【After】

「ステージゲート」の手法でヘルスケアの新規事業を立ち上げ、同社初のカーブアウトに成功

  
中規模企業におすすめ
フレームワークを
導入しながら
内製化を進めたい
才流
才流公式サイト
引用元:才流公式サイト
(https://sairu.co.jp/)

21種のフレームワークで
新規事業の知見を高める※2

主な成功事例
中京テレビ放送株式会社

(従業員数:100名〜499名)

【Before】

4つの事業が独立し、プロダクトマーケットフィットの現在地がわからず、
優先順位も曖昧だった。

【After】

フレームワークを活用しドローン事業にリソースを集中させ、数か月で売上見込みが2倍以上に

小規模企業におすすめ
コンサル費用を
抑えながら

新規事業を始めてみたい
Pro-D-use
Pro_D_use公式サイト
引用元:Pro-D-use公式サイト
(https://pro-d-use.jp/)

5万円~とコストを抑えた
小規模事業者向けのプランあり※3

主な成功事例
株式会社イーステージ

(従業員数:数10名)

【Before】

経営者の“右腕”が不在で、新規事業に
ついて相談できる相手がいない…。

【After】

新規事業を通して感覚的な営業から
「根拠のある経営」にシフトできた

成功実例で見る
新規事業コンサル・
支援会社3選