企業の展望を左右する新規事業コンサルNavi 『Brand New Solutions』 » 新規事業コンサルを依頼できる会社一覧 » カクシン

カクシン

カクシンは大阪本社と東京支社の2拠点で事業コンサルティングサービスを提供している会社です。このページではカクシンの新規事業コンサルについて特徴や強みをまとめていますので、コンサルタント選びの参考にしてください。

カクシンの特徴

マーケットイン型経営をサポート

カクシンではクライアントの強みや魅力を客観的に分析した上で、それぞれの特性や個性を活かして存在意義を高めるマーケットイン型経営を重視。営業フローの構造化や商品のリブランディング、新規事業の企画を構築するなどプロジェクトの戦略や体制を整えられるようにアドバイスしてくれます。

従来型の経営スタイルではなく価値主義経営を土台とした新規事業コンサルだからこそ、これからの時代に向けて長期的な経営支援をするという理念です。

プロジェクトや新商品の「価値」を重視する経営戦略

はじめにクライアントのニーズや企業特性について詳しくヒアリングを行って、各種データを総合的に検証していきます。市場のニーズに合わせて、企業がどのような価値を実現していけるのか明確化していくためです。

商品の価格に合わせて企画を考えるのではなく、価値あるものを生み出す商品企画を大切にしています。販売促進活動を通して社会へ価値を提供していくという戦略を策定。新規事業コンサルでありながらもリブランディングにも精通している点が強みです。

コンサルティングセールス研修で人材育成もサポート

営業活動に従事するスタッフのプロフェッショナル化をサポートするため、コンサルティングセールス研修を行い、企業の人材育成に取り組んでいます。

単なる才能や経験だけで営業活動のスキルアップを目指すのでなく、科学的根拠にもとづいてセールスオペレーションを構築していきます。誰でも合理的に営業人材として成長できる土台作りがポイントです。

下記のページでは、「仕組み・制度化」「内製化」「低コスト」とそれぞれの目的別におすすめの新規事業コンサル・支援会社をご紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

カクシンの新規事業コンサル事例

WEB会議システムの営業構造を改革した事例

カクシンではWEB会議システムの開発メーカーをクライアントとして、旧態依然とした営業構造を刷新し、新しい法人向け営業スタイルをコンサルティングしました。WEB会議システムには有名な競合他社が数多く存在するからこそ、管理職を対象とした特別セミナーを開講して、成功事例のノウハウを活かした再現性のある営業メソッドを提供しました。

結果的に2.5ヶ月の研修期間を終えた後、人件費は変わらないまま売上が96%も増大したそうです。

参照元:カクシン公式HP
https://kakushin.biz/outcome/outcome-001/

カクシンの代表

田尻 望 CEO

代表を務める田尻望氏は京都で生まれ育ち、大阪大学へ進学して統計学やプログラミングを学びました。2008年に大学を卒業後、コンサルティングエンジニアとして株式会社キーエンスで大企業の業務システム構築に携わった経験を持ちます。事業コンサルとしてデビュー後は情報発信や書籍の執筆も行っており、年商数千億規模の企業のコンサルティングを手掛けている人物です。

カクシンのコンサル料金

公式HPに記載がありませんでした。

このような会社におすすめ

従来型の経営戦略に則ってマネジメントやプロモーションを考えるのではなく、企業の強みや魅力を活性化させるのが特徴です。顧客や社会に対して「価値」として提供していくマーケットイン型経営戦略を実践しています。そのため自社なりの強みや個性を大事にしたい会社や新しい事業を開発していきたい会社にとっておすすめのコンサル会社といえるでしょう。

カクシンの会社情報

会社名 株式会社カクシン
所在地 大阪府大阪市北区東天満2-9-4 千代田ビル東館3F
営業時間 (電話受付時間)平日9:00~18:00
電話番号 03-6869-5741
公式サイトURL https://kakushin.biz/
目的→成功実例で見る
おすすめの新規事業コンサル・支援会社3選

ここでは、「仕組み・制度化」「内製化」「低コスト」とそれぞれの目的別におすすめの新規事業コンサル・支援会社をご紹介。それぞれの強みを裏付ける成功事例もあわせてチェックしてみてください。

大手企業におすすめ
事業が生まれ
拡大する仕組み作り
に着手したい
アルファドライブ
アルファドライブ公式サイト
引用元:アルファドライブ公式サイト
(https://alphadrive.co.jp/)

全メンバーが新規事業経験者
「実践知」を基に設計を支援※1

主な成功事例
三菱マテリアル株式会社

(従業員数:18,323名)

【Before】

事業として形にするための仕組み化が
不十分で、事業化に結びつかない…。

【After】

「ステージゲート」の手法でヘルスケアの新規事業を立ち上げ、同社初のカーブアウトに成功

  
中規模企業におすすめ
フレームワークを
導入しながら
内製化を進めたい
才流
才流公式サイト
引用元:才流公式サイト
(https://sairu.co.jp/)

21種のフレームワークで
新規事業の知見を高める※2

主な成功事例
中京テレビ放送株式会社

(従業員数:100名〜499名)

【Before】

4つの事業が独立し、プロダクトマーケットフィットの現在地がわからず、
優先順位も曖昧だった。

【After】

フレームワークを活用しドローン事業にリソースを集中させ、数か月で売上見込みが2倍以上に

小規模企業におすすめ
コンサル費用を
抑えながら

新規事業を始めてみたい
Pro-D-use
Pro_D_use公式サイト
引用元:Pro-D-use公式サイト
(https://pro-d-use.jp/)

5万円~とコストを抑えた
小規模事業者向けのプランあり※3

主な成功事例
株式会社イーステージ

(従業員数:数10名)

【Before】

経営者の“右腕”が不在で、新規事業に
ついて相談できる相手がいない…。

【After】

新規事業を通して感覚的な営業から
「根拠のある経営」にシフトできた

成功実例で見る
新規事業コンサル・
支援会社3選